みなさんこんにちは、株式会社スコッチの岩崎です。
肌寒い季節となってきましたね。体調の方を崩していらっしゃいませんでしょうか?
私はというもの、体調の方はすこぶる良いです。良すぎて厳寒に向けて体がエネルギーをどんどん蓄えております。ストップ、過剰供給。
我が家の猫もふくふくと育ち、外の寒さなど我関せず、といった様で過ごしております。快適なようでなによりです。
さて、本日はそんなペットに関するお金のお話をひとつ。

【ペット年間飼育費用】
ペットに対して年間どれくらいお金を使うのか平均を下記に記しておきます。
小型犬・・・32万円
中型兼・・・38万円
大型犬・・・47万円
猫・・・17万円
うさぎ・・・8万円
鳥・・・6万円
フェレット・・・7万円
どの動物も年間費用のうち大部分は「フード・おやつ」になっております。
他にも「しつけ・トレーニング」「サプリメント」「病気や怪我の治療費」等ランクインしています。

【ペットの平均寿命】
犬・・・10~13年
猫・・・12~18年
うさぎ・・・9年
鳥(インコ)・・・7年
フェレット・・・5~10年
となっています。ライフプランを組む場合、平均寿命×年間費用等で計算するとよいかと思われます。

【ペットの葬儀費用】
ペットを飼育するにあたり、最後まで見届けるのが飼い主の責任でもあります。
厚く弔うことも考える必要があります。
ペットの葬儀費用はペットの大きさによって変わります。例として挙げるならば
小鳥・・・1~2万円
フェレット、猫、小型犬・・・1.5~2.5万円
中型犬・・・2~4万円
大型犬・・・3.5~6万円
超大型犬・・・5~10万円

【おわりに】
ペットを飼っていらっしゃる方、またはペットを飼おうと思っている方。上記の数字を見てどう思いましたか?
小さな命をひとつ迎えるということはこんなにもお金のかかることなのです。
スコッチでは、お客様の背景に徹底して寄り添ったライフプランニングを行います。
もちろんペットの部分もきっちり含めたプランニングも。
もしペットのことを真剣に考えるお客様がいらっしゃいましたら、スコッチはお待ちしております。