こんにちは!
子育て奮闘中で、ショッピングモールでは必ずエレベーターの位置を確認するスコッチ代表の築地です。
積立NISAや、iDeCoが人気になってる中、たまーに聞かれるのが
「普通預金で金利のいいところってどこかありますか?」
という質問です。
個人的には、金利があまりつかない現代だと、普通預金口座は貯金のためのただの箱くらいの位置付けでした。
でも、どうせなら金利の高いところを知りたいですよね?
ということで、今回は普通預金最強口座をシェアしていこうと思います!
では、よろしくお願いします!
その名も、あおぞら銀行BANK支店!
大手銀行の普通預金金利は0.001%。
100万円預けて、利息はなんと10円!(しかもここから税金が引かれて実際は8円,,,)
ゾッとするくらい、低金利なのです。
でも、この中で、あおぞら銀行BANK支店の金利は幾らかというと、なんと普通預金で0.2%!!!つまり、200倍なのです。
100万円入れてたら利息は2,000円、もし、1,000万円入れてたら毎年20,000円の利息がつくので、ここから税金が引かれたとしてもかなり美味しい銀行口座になっております。
ほとんどの銀行で、「定期預金だったら0.1%!」とか「今だけキャンペーンで0.2%!」とか期間限定だったり条件がつくのに対して、あおぞら銀行BANK支店は何もなし。
ただ単に、知ってるだけで得する銀行口座になってます。
どうやって開設して、どう入出金するの?
これは、BANK支店というだけあって全てネットで口座開設していきます。(むっちゃ簡単)
そして、入出金は全国のゆうちょATMだと無料で可能!
ゆうちょATMは全国に支店があるので、むちゃくちゃ便利ですよね〜。
セブン銀行はATMだと手数料がかかるみたいなので、その点は不便と感じましたが、ゆうちょがOKなら問題なしかと思われます。
スマホで全て残高とかも確認できますし、ネット銀行に抵抗ない方ならばぜひ活用して欲しい銀行口座です。
ちなみに、振込手数料を無料にしたり、セブンATMを無料にするなら住信SBIネット銀行もおすすめです。
ネット銀行にはそれぞれ特色があるので、目的に合わせて使っていきたいですね。
まとめ
普通預金に関して話すことは少ないのですが、最近お客さんに質問されて答えた内容をここでもシェアしようと思って記事にさせてもらいました。
貯金や投資の流れが最近は多いですが、お金は使うことで価値を発揮します。(お金は価値の引換券)
お金を貯めるのが上手い人は、お金を使うのが苦手な人も多いです。
最後にお金を残したまま天国に召されてしまってはもったいないので、貯金の計画とともにお金を使う計画も一緒に立ててみてはいかがでしょうか?
自分の欲しいものを紙にかいて、買うための貯金計画を立てて、いつまでに買うかを決めて、、、
それで苦労して手に入れたものは、心に残ります。
お金を使うのって難しいなぁって感じるなら、思いっきり使う計画立てるのも手伝うので、おっしゃってください笑
一度しかない人生。
お金を活用して、自分の好きをたくさん増やせる生き方ができたら幸せですね!
少しでも皆さんに有益な情報を届けられるようにプランナー一同がんばりますので、これからもよろしくお願いします!
では、本日もありがとうございました!