こんにちは、skottiの築地です。
先日京都に行きましたが、外国人と全然あわない、、、
本当に、京都から外国人が消えたのを肌で感じました。
嵐山の人力車も5台ほどしか走っていないようです(例年6月は30台くらい走ってるイメージ)
コロナによる観光業大打撃の中、国が出した施策が
「GO TO TRAVELキャンペーン」
と言います!
これが、どんな政策なのか、紹介していこうと思います!
GO TO TRAVELキャンペーンとは??
GO TO TRAVELキャンペーンとは、簡単にいうと、
国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の半分を支給してくれる観光業応援キャンペーンです!!!
上限は宿泊が1人1泊あたり2万円、日帰り旅行は1万円!
なんと、連泊でも、何回でも活用してもいいようです!!
国の予算で、1兆7000億が予算として組み込まれているとのこと。
8月上旬の開始を目指しているとのことです。
支給の仕方ですが、例えば4万円の旅行をした場合、半額の2万円が国からの補助になります。
この2万円のうち7割の1万4,000円は旅行代金の割引,3割の6,000円は旅行の地域のクーポンとして渡されるようです。
ですので、県外の旅行を計画するならば、8月以降オススメです!
注意点としては、個人で申し込んだ交通(飛行機や電車)は対象外なので、旅行代理店か、旅行予約サイトで宿泊と交通のセットプランを申し込んでくださいね〜!
お金を上手に使おう!
お金は、一人一人が使わずに溜め込み過ぎちゃうと、結局世の中のお店が儲からなくなり、そのせいで給料が下がり、さらにそのせいでまた使わなくなったりと悪いスパイラルに入ります。
ですので、自分の大好きなお店に今こそどんどんお金を使ってみてください!
それが結果的に大好きなお店を守ることにもつながります。
ということで、僕も人力車に乗る旅行プランに申し込もうかなと思います!
大好きな場所を、守っていきましょう!!!
では、失礼します!!!