みなさんこんにちは!

突然ですが、ファイナンシャルプランナーってどんな人?って思いませんか?

実は私もその一人で、ファイナンシャルプランナーに相談したらすごく良かったって友人から聞いたのですが、まだ相談しようかちょっと迷っている所です。

そこで、色んなこと相談したいけど、話しやすい人かな?頼りになる?大丈夫かな?と私と同じように考えている方もいらっしゃるかと思います。

前回は、築地さんにインタビューをさせていただきましたが、今回は社員の皆様にもお話を伺ってみました。

2019年からFPを始められ大竹 良樹さんです!

本日はよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
大竹さんのこと、色々聞かせてください!

Contents

現在の状況・実績

Q1. 最近のお仕事の調子を教えてください。

スコッチに入社して4年経ち出来る事も増えてきました。

しかし、長いお付き合いをする事を前提でお客様とお会いしてきたので、まだまだ武器を増やしていき、良い情報を届け続けたいです。

スコッチのFPとして4年も活動されてきたんですね!

これからは、どんな武器を増やしていくご予定なんですか?

メリットの出し方はある程度経験させて頂き実践してきたので、お客様の価値観を変える提案であったり、新しい気づきを与えれる伝え方を武器にしていきたいです。

Q2. これまでのFPでのご実績について、教えていただいてよろしいでしょうか?

今までは、主に家庭層や独身層などをメインに500人ほどプランニングしてきましたが、今後は法人や相続案件などにもチャレンジしていきたいと考えています。
たくさんの方とお会いされてて凄いですね!

法人営業は難しそうな印象があるのですが、実際はいかがですか?

決算書の見方など勉強しなくてはいけない事がありますが、損保を切り口に提案できたらと考えています!

Q3. これまでは、どういったお仕事をご経験されてきたんですか?

商社での営業、マンション販売の広告の代理店業などを経験しました。
色んなご経験をなされているんですね!

中でも一番おもしろかったお仕事って何かありましたか?

不動産の広告代理店の時、地主さんにお会いする機会がたくさんあったのですが、いろんな方がいたので話を聞くのがおもしろかったですね。

過去エピソード

学生時代

Q4. FPを知る、入るきっかけは?FPとの出会いは?もともとFPになりたかったのですか?

知り合いの後輩が会社員をしながら、土日を使ってFPをしていました。

個人でお客さんに信頼され自分で稼ぐ力を身につけていっているのを間近で見ていて、自分も個人で稼ぐ力を身につけたいと思ったからです。

なるほどー!周りの人が頑張っているのを見ると、触発されますよね。

ご自身の中でも、自分自身で稼ぐ力をつけたいっていう思いはそれ以前にもあったんですか?

漠然とはありましたがきっかけが無く、チャレンジできていなかったですね。

Q5. これまで、稼げない時代というのはありましたか?そのときはどんな感じでしたか?

FPを始めてから歩合給に変わり、知識もあまり無い状態からのスタートでしたので、うまくいかない事もたくさんありました。それでも、自分で決めた道なので必死でしたね。
リスクを負ってでも新しいチャレンジをされているのって、すごくかっこいいです!

目先の目標みたいなものは何かあるんですか?

お客様の価値観に寄り添った提案とライフプラン上で選択肢を増やすせるFPを目指してます!

Q6. これまで何か挫折をご経験されたことはありますか?

毎月していますね。

お客さんとのアポで伝え方をもっと分かりやすく話す事ができたかなーとか、お客さんの表情を見てどこかが間違っていたかなとか、トライ&エラーの繰り返しですね。

どんどん経験値が溜まっていきそうですね!

結構お客さんの表情を見て気づくことって多いんですか?

そうですね、直接聞く事はできないので表情を見て振り返りする事は多いです。

Q7. その挫折は、どのようにして乗り越えられましたか?

会社のメンバーに時間を共有して頂き、考え方を共有させてもらったりして、よし、やってやろうと自分を奮い立たせていますね。
考え方や学びを共有できる環境って素敵ですよね。

やはり自分ひとりだと得られないような気付きが得られることって多いんですか?

多いです。フィードバックして頂く事は大事だと思います。

私もまだまだですが、そこで気づく事は多いです。

Q8. 過去に、何か仕事で失敗されたご経験はありますか?

結婚式で友人代表スピーチ

現在は大阪に住んでいて、姫路のお客さんに渡す資料を大阪の住まいに忘れていた事ですね。
それはやってしまいましたね笑

取りに戻られたんですか?

もちろん。その日は大阪~姫路の往復で6時間電車に乗っていました笑

事前の確認、再確認は大事だと思い知らされました。

Q9. FPに入ってからつまづいたこと。困ったこと。問題。

金融の業界で働いた事がなかったので、一から知識を付けていく事、それをお客さんに分かりやすく伝えるのには自分がしっかり理解していなくてはいけない事ですね。
一から学んでいくのは確かに大変ですよね。。

最初の頃は詰め込みで勉強!みたいな感じだったんでしょうか?

そうですね。分からない事が分かっていない状態だったのでお客さんに宿題をもらい、調べるの繰り返しです。

それはもちろん現在もそうです。

Q10. そこから改善、工夫、どのように変わりステップアップしたか?乗り越えるきっかけ

メンバーの方にメモを常に持ち歩く事をアドバイスされ、アポが終わった後やふとした時などにメモに書いて、調べるを繰り返して知識をつけていっています。
おお!素敵な習慣ですね。

メモ帳を持ち歩くようになって、何かご自身の中で変わったなと思う点はありますか?

すぐに振り返りができる点では知識が定着しやすくなったと思います。

仕事・哲学

Q11. これまでご経験されてきたお仕事では、普段どういったことを考えながらお仕事をされていましたか?

一気に全てを理解する、できるようになるという事は私はできないので、一つ一つをしっかり理解してやっていく事を意識してやっていました。
着実に一歩一歩習得されるよう意識されてるんですね!

大竹さんは、すごく丁寧で真面目な性格をされている感じがします!笑

不器用なだけです。

しかしそれが自分の持ち味と勝手に思っています。

Q12. FPの仕事をする上で、絶対に譲れないこだわりはありますか?

自分を信じて会って下さる方には、私と会って良かったと思って頂きたいですし、そう思われる自分に必ずなってやる!と思っています。
きっとなれますよー!

誰か目標とされている人っていらっしゃるんですか?

会社のメンバーですね。

身近にお客さんからの信頼を得て支持されている所を見ていますので。

Q13. 何かご自身の中で、大切にされている人生の哲学はありますか?

親友のフランス人と

「一期一会」を大事にしています。

新しい出会いなども何か自分の人生で意味があるものなのかと考えたりします。

沖縄に旅行に行った時に知り合ったフランスの方がいたのですが、旅行から大阪に帰り、連絡をもらい当時一人暮らしをしていたので、2か月間、私の家にステイさせてあげました。

未だに連絡を取り合っています。これは私が少し変わっているのですが笑

めちゃくちゃ親切過ぎますね笑

2ヶ月ってすごい。でも、そういう出会いって素敵ですよね!

そうですね。あまりない経験ができたと思っています。

次は私がフランスに行く番です。

日常生活

ハワイでの挙式

Q14. ご家族とは普段どういった過ごされ方をしていらっしゃいますか?

結婚し妻と子供がいるのですが、仕事で大阪と姫路を行ったり来たりしていて、一緒にどこかに行くという頻度は今は減ってしまいましたが、夕食は一緒にとれる時は優先しています。
たしかに、仕事が忙しいとなかなかプライベートとの両立って大変ですよね。

もしゆっくり時間があったら、家族でどこか行きたいところってありますか?

沖縄を案内します!

沖縄は大好きなのでぜひ連れて行ってあげたいです。

Q15. 最近ハマっている、テレビドラマ、映画、漫画、本、ゲーム等なんでもいいので、マイブームがあれば教えてください

子供の成長を見る事です。
歌詞がめちゃくちゃですが、童話などを歌っているのを見るとホッコリします。
子供が歌っている姿はとても癒されますね!

大竹さんのお子さんは何か習い事はされているんですか?

保育園には行かせてますが習い事はこれからです。
自分もプールに行かせてもらっていたので、プールは行かせてあげたいのと、活発なので体操など興味がある事はさせてあげたいです。

Q16. 普段、プライベートではどういったことをして過ごされていますか?ご趣味とかは?

音楽が好きなので、自分の好きな音楽をYouTubeなどで検索し見てリラックスする事ですね。
わかります!作業するときにYoutubeでBGM探したりしますよね笑

大竹さんは、どんな音楽がお好きなんですか?

ロックや洋楽が好きです。

フェスなども行きたいですね。

自己分析

幼稚園時代

Q17. 一言でいうとご自身はどんな人ですか?

O型特有のおおらかな人ですかね。

周りには何も考えていないと言われますが、そんな事ないですよ!

意外に一人の時に考え込んだりします笑

確かに、おおらかな感じ、すごくします!笑

最近悩まれたことって例えばどんなことがありますか?

晩御飯なに食べよう、とかですね。幸せな悩みですね。

Q18. 何か意外なご自身の一面があれば教えてください。

音楽以外に動物が好きですね。昔から子供と犬には好かれる能力がありました。

友達の飼い犬が友達に懐かず、私にしっぽをふりまくるなどありました。

可愛らしいエピソードですね笑

なにか、安心感を感じるオーラがあるんでしょうね笑!

包み込みたいと思います笑

収入・金銭

Q19. お金の使い方で意識されていることはありますか?

この仕事をするようになり、私もお客さんに支持されないと食べていけないので周りの応援したい所にお金を使う様にしています。

例えば、地元でコンビニを経営している友達がいるので、意図的にそこで買い物をするとかですね。

CEOの築地さんも同じことをお話されていました!

応援したいところにお金を使う、という考え方、私も今回インタビューをしていてすごく勉強になりました!

はい!築地さんに考え方を教わる事が多く、この仕事をするまでそのような発想はなく、私も勉強になりました。

Q20. FPとして「お金」とはどういったものだとお考えですか?

世の中の困っている事、自分ではできない事をしてもらう為の交換券と思っていますので、してもらって良いと周りが思う所にお金が集まると思っています。
周囲がいいと思うサービスを提供してくれる人には勝手にお金って集まっていく感じがしますもんね!

FPさんのお仕事も、同じような感じなんですかね?

そうですね。

お客さんに支持されてやっていける商売だと思いますので自分のレベルを上げて支持される人間が強いですね。

夢・目標・思い

Q21. 仕事を通じてどんな時に生きがい、やりがいを感じますか?

お客さんとお会いさせて頂き、自分ができる事をさせてもらいお客さんに喜んでもらった時ですね。

長いお付き合いを前提としていますので、頼りにして頂き周りの大切な方をご紹介してもらった時など、期待に応える為にさらに自分のレベルを上げようとモチベーションが上がります。

お客さんに喜んでもらえると、モチベーションあがりますよね!

FPを始められてから、すごく嬉しかった経験って何かありますか?

この業界にいるので、友人などにちょっとしたアドバイスをした時にFPらしくなってきたと言われた事は嬉しかったですね。

Q22. FPを通じて、どんなことがしたいですか?

自分と関わった事により、得をしただとか良い方向に変わった、知っていれば損をしない事などをドンドン伝えていきたいです。

そしてお客さんの生活を豊かにしていきたですね。

ぜひ、私のお金周りのコンサルティングもしてほしいです!笑

知らないことが多すぎて、、、

はい!知識をつけていきそれを知恵に変え、お客さんに分かりやすく伝えていく事が私の役目だと思っていますので!

Q23. 人生において、達成したい目標や夢はありますか?

沖縄で出会ったフランス人の家に1か月休みをとって、遊びに行くことです。

仕事を1か月休んでも大丈夫な状態に自分を持っていきたいです。

さっきお話してくださった方ですよね。

一ヶ月も長期で休める生活ができるようになったら、すごくいいですよね~!

そうなれるように目の前の事をしっかりやっていくだけですね!!

メッセージ・一言

Q24. 悶々とチャレンジできない人に向けてのメッセージをどうぞ!

考え込んでしまって動けないという方は、まずやってみる事をお勧めします!やる事によって結果が出るのでその結果が自分が思っている結果でないのであれば修正すれば良いだけなので。

Q25. FPに相談しようかなと検討している方へのメッセージ

気軽に相談してほしいですね。

お客さんの夢や目標を達成させてあげるのが私のやる事なので一緒に夢を叶えましょう。

株式会社スコッチメンバー