こんにちは、skottiの築地です。
今回は、クレジットカードに関して伝えていこうとおもいます。
クレジットカードは、大きく分けるとポイントで貯めるか、マイルで貯めるかがあります。
ポイントで代表的なものは、楽天ポイント。
楽天カードは、これまでお客さんに100枚以お勧めしてきましたが、今回は、マイルを貯める時の最強カードをお勧めしたいとおもいます。
名前は、SPGアメックスカード。
知る人ぞ知る、オススメカードです。
先に言っておくと、みなさんの嫌いな年会費のかかるカードです(笑)
しかも、3万円ほど!
高い!!!
パッと聞くとそう思うかもしれませんが、
今回は、その「年会費の考え方」も含めてお伝えしていこうとおもいます!
では、いきましょう!
【旅行好きの最強カード、SPGアメックス!】
メリットは大きく2つあります!
○ホテルの上級会員になれる
リッツ・カールトンといったマリオットグループのホテルの上級会員になるため(本来は50泊以上必要)、予約するとホテルの部屋のアップグレードしてもらえたり、チェックアウトが午後4時までになったりと、かなりの幅を利かせてもらえて、そして年間費更新時にグループのホテル1泊無料券がもらえます。
この毎年もらえるホテル1泊無料特典が、年会費を余裕で上回るもので、しかも同伴者1人まで無料になります!
本来3万から5万ほどするシェラトンや、リッツカールトンにも泊まることができ、しかもこの特典ってクリスマスなどでも問題なく使えるので、毎年記念日旅行に行くきっかけにもなるのが助かるところです!
○マイルが貯まりやすい
マイル還元率が、なんと最高1.25パーセント!
マイルは、ANAにもJALにも変えることができるので、
「ANAでマイル貯めてたのに、JALでしか航空券とれなかった、、、」
という悲しい気持ちになるのを防いでくれます笑
正確には、マリオットポイントというのが貯まって、それをマイルに還元できるという仕組みです。
マイルに交換しなかったら、ホテルに泊まるためのポイントとしても使えますので、使い勝手がいいのもオススメです!
この2つの特典以外にもレストランが割引が聞いたり、最高級の保険がついてたり、ホテルに泊まるとポイントプレゼントだったり色々ありますが、大きくはこの2つを覚えてもらえたら大丈夫です。
個人的には、このカードでマイルを貯めまくって新婚旅行にいこうとしてました(最後はコロナで断念しましたが笑)
【払った以上に、リターンがあるのか?】
さて、最初にお伝えした通り、年会費にうわっ!ってなる人は多いとおもいます。
楽天カードのように、無料でも役にたつカードが多いのは事実です。
では、なぜ無料ではなく、有料のカードが存在するかというと、
人によっては年会費を払った以上にリターンが得られるから
です。
今回のケースだと、旅行に行く人や、出張が多い人が対象になります。
結局旅行に行くと時って、何かしら細々したことも含めてお金って使ってます。
ホテル代、交通費代、ご飯代、場合によっては旅行保険代などなど、、、
ここに、特典を多くつけたのが今回のSPGアメックスで、
よく払うものを、先払いすることで、多くの特典をゲットする
というのが有料のクレジットカードです。(個人的にはふるさと納税に近い感覚)
ということは、特定の人には逆に無料のクレジットカードだったら機会損失ともいえるわけです。
「払ったお金を、どのようなサービスとして回収できるのか」
この視点で見てみるといいですね!
【まとめ】
今回のカードは、旅行が好きな人に向いてて、
「マイルが貯まりやすいし、どこのマイルにも交換できる」
「いいホテルに毎年泊まれて、かつアップグレードされる」
というリターンがあるというものです。
考え方的には、年会費が高いから耳をパタンとするのではなく、
「自分の価値観に合っているか」
という目線で見ると、クレジットカードの選び方も個性が出てくるかもしれないですね!
今回は、クレカを切り口にお伝えしましたが、
ケータイも、保険も、家も、毎月の金額だけで見るのではなく、
「今の自分に合っているか?」
という視点で選んでいくのが大事です。
なんとなくで人に流されるのではなく、自分の過ごしたい生き方から考えて決めていく。
ぜひ参考にしみてくださいね〜!
ちなみに、SPGアメックスは紹介で作成する方がポイントたくさんもらえますので、使い方も含めて興味ある方は気軽に担当FPにきいてみてください〜!
では、本日もありがとうございました!!!