官公庁オークションとは
お世話になります。skottiの大竹です。
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、
これは税金などの滞納者から差し押さえた車や家電製品、貴金属などをネットオークションで売却し、インターネットで公売しています。
もちろんこれらの商品は中古ではありますが、
最新の液晶テレビが3万円台などの激安価格で見つける事ができます。
どういう制度なの?
この他には、公有財産売却というものも有り、これは自治体などの公用車や不動産を売却して行政機関の歳入にも充てられています。
中古のパソコンやプリンターなども安く購入する事ができます。
もちろん誰でも参加できるのですが、オークションのため少し時間がかかるのと、欲しいものが必ずあるわけではない事が挙げられます。
しかし、かなりお得なため、とりあえず
「官公庁オークション」
をチェックしてみましょう!
1回の利用で2万円以上安いのは当たり前となっています!
一例として以下の物が出品されています。
・ロボットクリーナー3,000円
・ふとんクリーナーレイコップ3,000円
・ソニー液晶テレビ43型・2017年制38,000円
・ニコンデジタルカメラクールピクテスP7700 15,000円
・ダイソン空気洗浄ファンヒーターホットアンドクール10,000円
・任天堂スウィッチ+スプラトゥーンソフト20,000円
・ヤマハグランドピアノ315,000円
・BOSEブルートゥーススピーカー17,000円
下記がURLです。
https://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
その他
中古品はイヤ、できれば新品を安く手に入れたい
というのでしたら、
価格比較サイト「価格.COM-アウトレット」
を見てみましょう。様々な家電ショップのアウトレットが揃っています。
また、家具関係だったら、家具専門店「ニトリ」のアウトレットがおすすめです。
アウトレット品といっても、収納箱や表からは見えない部分に傷がついていたりなど、まったく問題がない物ばかりです。
インターネットでよく調べて、賢く安くものを買いましょうね!