こんばんは(^^)/毎日楽しい 矢部結です。

前回のブログの続き<転職で天職に出会った話> 後編をお伝えしていきます♪

漠然とした将来の不安がある

今の自分に満足してない何かしたいけど、何もできてない と悩んでいる方が

決断し・行動でるようになったらうれしい

そんな誰かの何か【きっかけ】になれる内容だったらうれしいな♡と思いながらブログを書いていきます。

■最近の矢部

最近全国のお客様とオンライン上でやり取りする機会が増えたのですが

お客様から

『職場で矢部さんの話してますよ』

『矢部さんとお話してから考え方変わりました』

『なんか矢部さんZOOM超しでもパワー凄いです笑』 と言って頂き、

毎日ほんまに 嬉しい!楽しい!大好き!です(ドリカム…Dreams Come Trueっていい言葉ですね)

いろんなお客様のライフプランを聞くことで私自身もお客様から考える【きっかけ】を頂いてます。日々感謝

キャリアアドバザーからFPに転身した理由

28歳の時の矢部は………

・転職して年収ダウン

・仕事が全くうまくいかない

・長年付き合っていた彼氏と破局

・親に結婚は?攻撃を受ける 今では カンガエラレナイ ネガティブ状態

漠然とした将来の不安何かしたいけど、何もできてない自分に焦っている危機状態でした。

(いま思うと目先しかみえてなく、焦りすぎてました 笑 )

そんなときに友人の紹介でFPさん(人生の恩師)に出会い

お金面で知って行動して得したことに感動した事はもちろん

それだけでなくその方との出会いで考え方・行動・人生が激変しました。

出会う人 で人生が変わるを感動体現したので 私もそんな人間になりたいと思ったのがFPになる【きっかけ】です。

人の出会い・情報 こそこれから最も大切な 資産 だと私自身日々痛感してます

備考

矢部は3年で転職・転居・結婚・出産・育児を経験。 60 時間の陣痛を経て3800gの男の子を出産。

産前は+20キロ(まだあと5キロ落ちない…)

産前スーパーで全然知らないおじいちゃんに『大きいなあ立派や』と褒められました(写真みてください、重すぎて歩くの大変でした)

産後2か月で職場復帰したものの 東京ー京都でのフルリモートが状況的に難しく

産後10か月で転職、スコッチに出会います。 本当に心も身体も激変激動でした 笑

ただこの経験のおかげで多くの女性と共感できるポイントが多くなりました。

自分の生き様が誰かのきっかけになることすらあり得る仕事です。

スコッチのFPになりたいと思った理由

激動激変の2022年8月弊社代表 築地 に会いました。

スコッチのFPと関わったことによって、 その人の人生を少しでも豊かにしたい。 その人が幸せになるきっかけを届け続けたい。

社長の考え方、会社の考え方が私とソックリだと感動感銘し 給与も条件も聞くことを忘れ入社を決意。

入社して活躍することしかイメージできませんでした 笑

3回転職した私が考える天職に出会うためのポイントは

【何をするか】 【誰とするか】 【いつするか】だという持論があります。

全てのポイントでスコッチとの出会いは運命のご縁・引き寄せだと思いました。

特に、家族にも紹介できるか?の観点で提携先を決めていっている考え方に大変共感しました。

実際お客様とかかわるときに 家族に相談受けたときと同じテンションで対応してます。

金融業界の担当はころころ変わる傾向が強いですが 親・子供・孫の世代もサポートしていくと心に決めてます

余談ですが……………..愛をもって真剣に向き合っているので 保険屋さんてホンマに言われたくないです 笑

天職、仕事と向き合うこととは

このブログがきっかけで私自身もなぜ仕事をするのかを深く考えました。

働きすぎでは?育児と家事もあって大変?

いやいやただ【役割が増えただけ】で

子供のおかげでどんどん新しい自分に出会えて

家族のおかげであたり前なんて1ミリもないことに気づかせてもらってます。

子供に教えたいです

■人のことを真剣に考えると自分のことも真剣に考えないといけないこと

■現状維持は衰退。毎日が学びの連続であること

■人の痛みがわかり器のおおきな人間であると世の中のみえかたが変わることを。

FPの仕事を通して自分の人生の捉え方も生き方も真剣に丁寧になりました。本当に天職ですし感謝してます。

目指す姿

FPは大切な家族の未来を守れる仕事です。

日々の学びや経験が1人でも多くの方のきっかけになっていくことが毎日楽しくてうれしくて仕方ないです。

1人でも多くの女性が選択肢をもつ未来をつくっていきます。

お客様のことで泣けるハートフルFP集団スコッチのこれからを楽しみにしていて下さい!

LINE@では、お得な情報などを配信しております。
株式会社スコッチの公式LINE@の登録はこちらから!

友だち追加